FC2BBS

236095

「んだ」「のだ」について - 許

2015/07/04 (Sat) 03:13:16

「んだ」「のだ」について、先生のご著作は拝読しておきましたが、まだ不明な点があります。

「のだ」を使わないといけない場合、「のだ」を使うといけない場合、「のだ」を使おうが使わなかろうが意味あまり変わらない場合、区別の付くことを難しく思っています。(ですが、命令の意味で用いられる「のだ」は割とわかりやすいと思います)

ちょっと例を挙げさせていただきます。

例文:お父さんが泳ぎに連れて行ってくれるんだ。早く夏休み来ないかな

例文を以下の二通りのように言い換えれば、意味は変わりますか、それとも意味は通じなくなりまs8か。

→お父さんが泳ぎに連れて行ってくれるから、早く夏休みが来てほしいな。

→お父さんが泳ぎに連れて行ってくれるから、早く夏休みが来てほしいんだ。

実は、先生のご著作だけではなく、ネット上でいろいろな論文を読んできましたが、この文型はよく「外国人に一番把握しきれない文型」と言われているほど難しいようです。

もうひとつ会話の例を挙げさせていただきます。
医者:風邪ですよ。
病人:...風邪なんですか。

この会話の読んでから、疑問が生じました。
「のだ」には「聞き手の注意を喚起する」機能があると、ある論文に載っています。では、医者が「風邪なんですよ」と言い換えるのも自然の文になるんですか。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.